2022年09月06日

パタカラ体操


歯科衛生士の岡本です❣️


最近は風も心地良く

だんだんと秋らしくなってきましたね🍃

私は一足はやく食欲の秋が到来しております


83646FF6-5308-4C90-B7C8-40673E260449.jpeg


いつまでも美味しくお食事するために

大事な「パタカラ」という言葉を

聞いたことがありますか?


私は小学生の頃音楽の授業で

パタカラ発声♪があったので

馴染みのある言葉でしたが、

耳にしたことがない方も

多いのではないでしょうか?


今日はパタカラ体操について

お話ししたいと思います。

「パ」「タ」「カ」「ラ」の4文字を

発音することで口や舌などの

お口周りの筋肉を使い、

食べたり飲み込んだりする機能を鍛える

代表的な体操のひとつです!


詳しいやり方など

新しくお配りしてるパンフレットに

載ってるので読んでみてください☺️


続けて行うことで

食べ物が飲み込みやすくなったり、

ムセることが減ったりと

効果が期待できるのがパタカラ体操です


いつまでも美味しくご飯を食べられるよう

ぜひ隙間時間に試してみてください。

お子さんやお孫さんと一緒になって

体操するのも楽しいと思います😆


posted by 社本歯科 at 21:12| 日記 | 更新情報をチェックする