歯科衛生士の里野です😊
最近は天気が良く、気温も高くなり、
初夏を感じるようになってきましたね✨
私はGWに大阪に帰りました☀️
両親や姉夫婦とお買い物に行ったり、
美味しい物をたくさん食べて、
楽しかったです✌
数年ぶりに大好きな
たこ焼き屋さんにも行きました🐙💓
「はなだこ」という
大阪駅にあるお店なのですが、
ここはいつも行列ができています!
人気店なので並びますが、
できたてがめちゃくちゃ美味しいので、
大阪に行く機会があれば
ぜひ行ってみてください☺️
こんにちは🌞歯科衛生士の里野です!
みなさんGWいかがお過ごしですか?✨
雨予報が多かったですが、
なんとか晴れの日が続いて嬉しいですね😊
今日は歯ブラシを変えるタイミングについて
お話しします!
みなさん歯ブラシはいつ変えていますか?
歯の健康に保つために欠かせないものですが、
使っていくうちに劣化が進み、
歯磨き効果も次第に落ちていきます。
推奨する歯ブラシの交換時期は1ヶ月です
私たちは歯ブラシで毎日ケアしているため、
いくら洗っても毛束の根本には菌が繁殖します。
毛が開いたり、コシがなくなったものは
清掃能力が落ちるだけでなく、
歯や歯茎を傷つけてしまいます。
ブラシの背中側から見て毛がはみ出ているようであれば交換、はみ出ていなくても1ヶ月経ったら交換するようにしましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。